通勤時間をもっとカラフルに、働き方を通して人生をオシャレに
ネットビジネス

初心者の子育て中の主婦がネットビジネスを始めるには?種類やおすすめは?

ネットビジネスって、稼げない。って思っている人がたーくさん居るんですよね。

 

そもそもネットビジネスって詐欺とか、怪しいとか、本当に稼げるの?なーんて疑いの目で聞かれることもしばしばです。

 

1歳児を抱っこして、傍らには3歳児がウロチョロしている場面で、私がネットビジネスで月収20万円以上(2018年6月に月収35万円を達成しました)

毎日労働しないように仕組みを作っているのでいま現在は半不労所得です。(メンテナンスはしているので半不労所得と言っています。)

ネットビジネスで稼いでいるって話をすると、大抵みなさん目を丸くして驚かれます。

普通に子育てしてるだけでも時間なくて大変なので、そんな中、パートにも出ずに安定して家に居ながらにして毎月10万、20万円と稼いでいると、常識では考えにくいみたいですね。

でもこれってそんなに難しいことじゃないんですよね。すっごく簡単にいうと、

 

毎日決まった時間、作業をする

それを淡々と続けて仕組みを作っていく

 

これだけなので、正しい方法で継続して頑張れれば正直誰でもできます!ただ、正しい方向に頑張るためにはそれなりに自己投資であったり、

パソコンで文章を書けるとか、ワードプレスでサイトを立ち上げるとか、そういうスキルが必要になります。

ですが、一つ一つは決して難しいことじゃないので、やろうと思えばあなたにもできます。

話がそれたので元に戻すと・・・ネットビジネスって一言で言っても何種類かあります。どんな種類があるかというと、よく聞くのはこれらだと思います。

 

・YouTuber

・アフィリエイト(ASPやグーグルアドセンス、アマゾン・楽天など)

・情報販売

・クラウドソーシング(クラウドワークスやランサーズなど)

・せどり/転売(メルカリなど)

 

わかりやすいように簡単に説明して行きますが、その前に、

ネットビジネスのアフィリエイトについて動画にて解説して行きたいと思います。

ARVE Error: Mode: lazyload not available (ARVE Pro not active?), switching to normal mode




 

目次

YouTuber

私の3歳の息子もたまにタブレットでYouTubeを見ていて、何人かお名前を覚えました。

まずユーチューバーと聞いて思いつくのがヒカキンさんやセイキンさんご兄弟、はじめしゃちょーさん達でしょうか。彼らはトップクラスで年収は億越えだそうですね。

子供向けチャンネルのキッズラインやkanakiチャンネルなど、子供達向けのチャンネルも人気ですよね。こちらも年間で数千万〜億単位で稼いで居ると思われます。

動画にストーリー性があったり、面白い物・おもちゃを紹介したり、興味をひく内容になっているんですよね。

 

YouTuberになるとグーグルからの広告収入だけでなく、直接企業から「うちの商品を紹介してくれませんか?」と実際に商品が大量に送られてきたり、動画で紹介することで、直接広告費用をもらえる場合もあるようです。

 

ヒカキンさんが以前、ホンマでっかTVに出演された時に、私も見ていたのですが、1日必ず1つは動画をアップするのでお休みがない。と仰っていました。涙

 

考えてみれば撮った動画を編集したりする作業が意外と時間がかかるようですね。そういえば以前息子が見ていたヒカキンさんの動画の中に、熱が38度越え!という動画があり、

 

体調が悪い時の状況報告の動画がアップされたりしていて、ヒカキンさんが真っ赤な顔して頑張っておられましたが、具合が悪い時くらい休めばいいのに。と思ってしまいました。

 

ただ、体調が悪い時さえもそれを動画にしてしまう!熱量はすごいですよね。尊敬します。

 

毎日動画を公開することを日課にすると、日常的な結構負担が大きく、時間の自由度が低いビジネスかなと個人的には思います。

 

私は欲張りなので、ネットビジネスをするならお金も入ってきて、自由な時間もあるという両方欲しいですね!

アフィリエイト

アフィリエイトには3つの種類があります。

1、ASP(A8netやafb、バリューコマースなど)に登録し、自身のブログから購入してもらうと企業からの報酬をASP経由で受け取れます。

2、グーグルアドセンス (クリック型課金広告)自身のサイトに広告を掲載し、クリックされたらグーグルから報酬を受け取れます。物を売る必要はなく、自分のブログに設置した広告をクリックしてもらうだけというハードルが低く初心者にも向いているものです。

3 、Amazonや楽天の商品を自身のブログサイトから購入してもらうと見合った報酬を受け取れます。

いずれも自身のブログやサイトで広告を掲載し、クリックしてもらうか、そこから購入してもらうかで得られる報酬です。副業や初心者でも取り組みやすく利益が出やすいのがアフィリエイトのいいところですね。

情報販売

情報販売ってこの4文字だけ見るといかにも怪しそうですね。実際詐欺商材もあると思いますが、ご安心ください。しっかりしたものもちゃんとあります。

 

自分の持っている情報やノウハウをお金と交換するというものです。

 

よくアフィリエイトで月収100万円!とか、月収1000万円!という実績がある方はほとんどと言っていいほど、この情報販売をしていると思います。

 

すでにある企業の商品や他人の情報商品をアフィリエイトで販売し、報酬をもらうというのもありですが、せっかくなら自分で商品を作って売ったほうが断然いいです。だって

 

利益率が100%です。(これってかなりすごい事!)

 

作るまで時間がかかるというデメリットはあるかもしれませんが、作り終えれば他人の商品を販売するよりもずっといいので、私は後者をお勧めします!

クラウドソーシング

クラウドソーシングとは、インターネット上でお仕事の依頼・受注ができるシステムです。

どこかに出勤しなくても在宅でお仕事が出来ちゃうんですよね!なんて便利♪

私も記事作成をお願いするときはランサーズやクラウドワークスなど言ったクラウドソーシングサイトを活用しています。

他にも買い付けやアンケートをまとめるだけとか、簡単な在宅でできる内職のようなお仕事もあるので、生活スタイルに合った副業を探しやすいです。

お金のやりとりも依頼側が報酬を事前に仮払いしてからの作業開始という制度や、どちらかが連絡がつかなくなったりしても運営側でサポートしてくれるので、安心です。

せどり/転売

もはや知らない人はいないであろうメルカリとか、ヤフオクなどがこれですね。安く手に入ったものや不要になったものを売って利益を得る方法です。

私はせどりや転売について経験がないので詳しくは語れませんが、、、

アマゾンで安く買ってメルカリでもっと高く売るとか、ブックオフで100円で仕入れた本をアマゾンやメルカリで1000円で売るとか、

要はインターネット上でお店を開くのと同じですね。安く仕入れてそれよりも高く売る。という事です。

せどりや転売は在庫を抱える必要があるのと、ベビーカーを押しながら、さらに幼児を連れてブックオフなどで転売品を物色なんてできない・・・と考えただけで無理そうでしたし、発送などの手間がかかると思ったので私はやりませんでした。でもこれで月収50万円とか稼いでる人もいます。

初心者で子育て主婦のmikaが選んだのは?

いくつかネットビジネスについてご紹介してきましたが、この中で私が選んだのは在庫を持つ必要がなく、動画を編集したりすることもなく、リスクが低くシンプルなビジネスです。

ズバリ・・・

 

グーグルアドセンスです。

 

自身のサイトに企業の広告を載せてそれがクリックされたらグーグルから報酬をもらえる。というアフィリエイトです。

 

私の場合は、ネットビジネスを始めるにあたり、いくつか条件がありました

 

・子供のお昼寝の時間で作業ができること。時間にして1日2−3時間。(外出不可・自宅でできるに限る)

・第二子妊娠中なので自分のペースでできること。(納期があるのはダメ)

・第二子出産後は作業時間が取れないので、外注化できるもの。(自分がやり続けないといけないのは嫌)←もはやわがまま?でも大事なこと!!笑

・月収10万円以上欲しい。

 

この4つは必須条件で外せませんでした。

 

初心者だった当時はネットビジネスを始めると覚悟を決めたものの、何から始めたらいいかわからなかったので、

ネットビジネスを教えてくれる先生の教えの通り、初心者でも取り組みやすいグーグルアドセンスを選びました。

 

理由(メリット)は、、、

 

1、初心者でも始めやすい

2、在庫を持つ必要などがない。インターネット環境とパソコンがあればOK。家でできる。

外注化も可能なので、収益化後は仕組みを作って半不労所得と言う状態にできるという大きなメリットもあります。

デメリットはグーグルに依存するビジネスなので、ルールを守らなかったりするとペナルティを受けて報酬がいきなり支払われなくなったりするという恐ろしいデメリットもあります。

3年ほど、アドセンスブログを運営していますが、ペナルティでアカウントが凍結されるということは今までないので、

グーグルのポリシーに反するようなことをせずに、ルールをきちんと守って普通に運営していれば大丈夫です。

どんなビジネスにもメリット/デメリットはあるので、まずはあなたのライフスタイルに合ったもの、目標に合ったビジネスを選択するといいと思います。

まずはやってみないことは始まりませんからね!挑戦してみましょう!^ ^

広告収入のグーグルアドセンスについてはこちらでまとめています⇩

参考:グーグルアドセンスって簡単?収入は?実際いくら稼げるの?種類は?メリット&デメリットをまとめてみました。

 

参考:主婦がネットビジネスで稼いだ時の税金について|確定申告や扶養でいたい場合は?

 

初心者で妊娠中だった子育て主婦がブログから月収10万円を得るメソッドとなる教科書をご登録してくださった方にだけ今だけ無料でお渡ししています。

よかったら下記よりご登録で無料の教科書と無料のメール講座への参加と教科書をプレゼントしています。気軽にどうぞ↓