ワードプレスの導入作業が無事終わったら、今度はワードプレスのテーマにテンプレートを導入します。
アドセンスなどで売り上げを意識した記事を執筆する上で、大事なのはSEO対策です。
今回導入の解説をするテンプレートのSimplicityは、
・SEO対策
・デザインがシンプル
・無料
以上の3つの点で非常に優れたテンプレートです。
そもそもテンプレートとは、無料のものと、有料のものがあります。
無料のテンプレートの中でこのSimplicityは一番優秀といっても過言じゃないと思います!
実際に、私もアドセンスブログで収益が出ているブログのテンプレートはこのSimplicityを使ってます。
特にSEO対策でも優秀なので
今回はこちらのSimplicityのテーマをワードプレスで設定する方法について動画で解説しました。
ARVE Error: Mode: lazyload not available (ARVE Pro not active?), switching to normal mode
シンプリシティのトップページ
動画を観て簡単にSimplicityの設定ができたかと思います。
この後は、ワードプレスの初期設定を行います。
3.エックスサーバー を使ってワードプレスを自動インストール
4.新規ワードプレスブログをエックスサーバー を使ってSSL設定をする
5.ワードプレスにテーマのテンプレートSimplicityを設定するする方法 ←今ココです!
6.ワードプレスの初期設定 →次はココ