通勤時間をもっとカラフルに、働き方を通して人生をオシャレに
副業で稼ぐ

主婦が稼げる副業おすすめ17選|在宅で子育ての合間やおいしいバイトも!

近年、副業を認める企業が増え、国も後押しする方向になってきましたね。会社などの1箇所からの収入源だけでなく、複数の収入の柱を持つ時代が本格的になってきました。そんなわけで今回は、サラリーマンや主婦向けに副業/お小遣い稼ぎの種類やどのくらい稼げるのかをご紹介していきたいと思います。

会社員でもそうでなくても、収入源が1箇所というのはやはり不安ですよね。特に主婦の場合、旦那さんのお給料だけで全てを賄っているということもあるでしょう。

なかなか自分のためにお金を使えない。という状況もしばしばだと思います。時々は好きなものを食べたり、カフェやスパに行ったり、服を買ったりしたいですよね。

そんな望みを叶える副業をいくつかご紹介したいと思います。趣味を副業にしたり、隙間時間をうまく活用できたりするので、生活スタイルに合った副業探しのヒントになれば嬉しいです。

Pod Pics 空き時間を活用できる『近くの駐車場の写真を撮るだけ!』

Pod picsというアプリをダウンロードし、登録しアプリに従ってドルマークが表示された指定されている駐車場の写真を撮るだけです。このアプリを入れておけば外出のついでにp小遣いを稼げてしまうという神アプリ。

  1. アプリPod picsをダウンロードし登録。
  2. 該当する駐車場の写真を撮り、駐車できる台数などの簡単なアンケートに答えるだけで1件300ポイント(300円)ゲット!

お出かけのついでに10件できれば、簡単に3,000円稼げてしまいます。

これは、土地を買いたい不動産業者が、駐車場にして土地を持て余しているオーナーから土地を安く買い取れる場合があるそうなのですが、自社の社員でこれらの土地をリサーチするとなるとかなりのコストがかかるそうで、社員以外の一般人の力を借りて経費節減という仕組みらしいです。

なるほど。副業したい方も、リサーチしたい不動産業者の方にも互いにwin×winなアプリですね。

外出できない子育てママにオススメ!スマホだけでできる副業!ブクマ!アプリを使用し不要になった本を超簡単に出品!

ブクマ!というアプリをダウンロード(ニックネームやメールアドレスを登録)

ブクマ!というアプリをダウンロードし、売りたい本のバーコードを読み取るだけで商品の詳細を書いたり、撮影する煩わしい手間が0で出品可能!

フリママという子育てに特化したフリマアプリで小さくなった子供の服を出品

フリママというアプリをダウンロードします。子育てに特化しているアプリで、子育ての悩みを相談できちゃうコミュニティ付きのフリマアプリです。コミュニティがしっかりしているため、トラブルなども少ないようです。

もう着られなくなった子供の服を売ってお小遣いが稼げる嬉しいアプリ。

1分でできる!クラウドワークスでアンケートに答えるだけ!

クラウドワークスというクラウドソーシングサイトに登録し、好きな仕事を選んで在宅ワークもできるサイトです。

例えば未経験の場合は、少額から始めていき、アンケートに答えて1件1円。だんだん運転免許についてのアンケートだったのが、育児や美容についてのアンケートや、使用している美容液の写真を送ったり、1件500や800円などの高額なお仕事なども選べるようになっていく。クラウドワークスならではの初心者に始めやすい仕組みが魅力です。在宅ワークにぴったりの副業ですね。

アンケートは約1万社の企業がアンケート結果を集めたいという目的で、スマホでアンケートに答えるだけで、結果をダイレクトに集計できるそうです。

他にも記事を作成したり、、音声の文字起こし、アンケート結果の集計、買付のお仕事など様々なお仕事を選べるので、見ているだけでも結構楽しいです。

仕事内容が豊富なので、中には月収10万円稼ぐ主婦もいるようです。

座談会モニターでたった1時間話すだけで6000円の報酬!

座談会モニターとは、企業の商品のリニューアルや、新商品の開発に有益な情報を得るために行う主婦の井戸端会議のようなものです。

1時間という短時間、好き勝手に話すだけで6000円も手に入るお手軽で高額なお仕事です。

休みの日にも開催されるときもあるので、旦那さんがおやすみの時にお子さんを見てもらっている間にちょこっと出かけて参加できたりもしますよね。

このお仕事をするには、主催する企業に登録し、企業側が選んだモニターさんが集まり座談会が開かれるようです。

新作ゲームをプレイするだけ

3時間最新のVRゲームを楽しむだけで3,000円手に入るというゲーム好き&新しいもの好きな方に人気のお小遣い稼ぎ。

新作ゲームのプログラムの不具合をチェックするために、第三者に依頼するというプレイする方にとってはお手軽なお仕事です。

婚活パーティーを仕切って日給9600円!未経験でもOK!

婚活パーティの進行の段取りが完全マニュアル化され、その通りに実行するだけ。台本を読み上げるだけの楽ちんアルバイトです。

 

販売員の経験なしでもOK!好きなファッションブランドで働ける!

こちらは事前にブランドの研修を受ける必要がありますし、お店に実際はいっても、先輩スタッフさんの教育の元、販売を行えるプチアルバイトのようなものですね。

3日間で14000円など、ブランドや働く時間によって稼げる金額が変わりますが、短期間のアルバイトを憧れの好きなブランドで働けるのはマインド的にポイントが高いですよね。

半額やタダで食事ができちゃう!覆面調査で美味しいお仕事!

覆面調査とは、お店によって報酬金額が違うようですが、お店の経営者などが「生のお客様の声を聞きたい」ための調査で、今はSNSなどで口コミが広がる時代なので、時代ならでは。を感じますね。

経営側にとっても有益な意見を得られ、新規顧客開拓にもつながり、お店と、お客さん、調査会社にも3者にメリットがあります。

全国で90万人以上が登録しているという覆面調査サイトのファンくるに登録し、行きたいお店が決まったら応募し、当選したらそのお店に飲食をし、レシートの写真と、店内の雰囲気や店員さんの接客態度や料理の味、店内の温度など簡単なアンケートに答えて送るだけという美味しいバイト。

飲食代は自腹で払うのですが、案件によって飲食代の50パーセントのポイント(上限5000円など縛りあり)が返ってきたり、中には100パーセントという案件もあるそうです!

焼肉屋や居酒屋、レストランなどの飲食店だけでなく、エステやマッサージなどもあります。

野菜を育てて出荷 年収30万円

ハーブやトマトなど、家庭菜園をされている主婦の方も少なくないと思います。最近は個人でネットを使って販売したり、近くに道の駅や直売所などがあればそこで販売ということもできるかと思いますので、有機栽培やこだわりの野菜づくりに挑戦してみても良さそうですね!

 

週末や本業が休みの日に数時間、土いじりをし癒されながら収穫した野菜を販売する。自分が育てた野菜を目の前で販売でき、お客さんが喜ぶ姿が見ル事ができる醍醐味もあります。

 

モーニングコールするだけで1回1000円のお手軽副業!

朝起きられない人にとっては強い味方のモーニングコール!1回1000円かかってもモーニングコールをして欲しい人は意外といるようです。どうしても朝弱いとか、残業続きで疲れすぎて明日起きられそうにない。そんな方々を救済する副業ですね。出かける必要もなくどこにいても電話さえあれば出来るので、簡単でおいしい副業だと思います!

 

昔習っていた「着付け」を月に数回するだけで数万円の収入!

意外と多いのが、昔習っていて資格などを取得しそのまま生かされず放置されている場合!勿体無いです!

着付けなどは誰でも出来るものでもないですし、成人式などのイベント事には着付けをする側の人手不足が起きていたりするので、そんな時に副業で出来る方が重宝されるようです!シーズン以外でも、中には定期的に美容室で月に数回着付けを行い、数万円の収入を得ている強者もいるようです。

資格を持っていると副業にも有利ですね。もし眠ったままの資格をお持ちでしたら一度副業に生かせないか検討してみてください!

犬の服をネット販売して月収30万円〜50万円!

愛犬のためなら何着でも可愛いお洋服を買ってカメラでパシャパシャしてインスタ映え。という方をよく見かけますが、服をハンドメイドする方や、昔子供の入園準備などでミシンが眠っているなど、裁縫が得意な方にオススメの副業です。ある程度枚数を作成でき、自身のホームページでネット販売できれば本業にもできてしまいますね。

車好きな方必見の副業!レンタカー店舗への移送で月収5〜6万円!

車を運転するのが好き。という方にオススメなのがレンタカーを店舗に移送するという副業です。本業が休みの休日に車を取りに行き、運転して店舗へ戻す。という至ってシンプルなお仕事です。色々な車種を運転できますし、何より好きな事でお金がもらえるというのは嬉しいですよね!しかも頑張れば月収5〜6万円と高額な副収入を得られるのも魅力的です!

メルカリで出品

自宅で不要になった、「捨てるには勿体無いけど使わない」という物を処分するのにうってつけですね!写真を撮って商品について説明文を書いて出品ボタンをポチッとするだけで簡単に販売ができるのが魅力です!

隙間時間 &スマホでできる!ポイントサイトのハピタスがオススメ!

主婦の方が在宅でお小遣い稼ぎするならポイントサイトのハピタスがオススメです。というのは私も利用しているんです。自己アフィリエイトというものになります。

 

私は普段、ロハコなど日用品を通販で買うのですが、ハピタスを経由して注文すると購入金額に合わせてハピタスポイントとして返ってきます。

 

他にも、ブランディアで買取をお願いするときもハピタスを経由するだけで2000ポイント(2000円分)もらえたりするので、ちょこちょこ利用しています。(※買取金額がいくら以上じゃないとダメなどの条件あり)

 

ハピタスポイントは1ポイント1円というわかりやすい制度で、300ポイント(300円分)以上で現金で口座に振り込んでもらえたり、アマゾンポイントに移行すると少し増えて付与されたりするので、私はアマゾンでよく買い物をするので、いつもある程度溜まったらアマゾンポイントに交換して使っています。

 

普段の買い物だけでなく、クレジットカードを作るだけで5000ポイント(5000円分!)や、時期によっては10000万ポイント(1万円分)もらえるというかなりお得なものもあります。

 

さらに、株やFXの講座を解説するだけで何万円分もつくという物まであります。実際に売買しなくても解説するだけで数万円ポイントがもらえるというのはかなりお得ですね。

 

クレジットカードは短期間にあまり何枚も作るとカード会社に怪しまれることもあるようなので、ポイント付与率が高いカードに絞って2〜3枚にしておくと良いと思います。

 

注意点は作ったクレジットカードは使いすぎないように注意しましょう!しばらく保有したら解約するとか、2年目になると会員費がかかる場合がありますので、その辺りも忘れないようにしましょうね!

 

ハピタスは個人的にもかなりおすすめなので、こちらから↓↓会員登録していただけると30ポイントをあなたにプレゼントすることができます。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

いかがでしたか?自宅にいて子育ての合間や、お出かけのついでに楽にできる副業、短時間で高額、趣味をお金に帰られるなどなど、様々なお仕事を具体的にご紹介しました。

 

私も2人の子供の子育て中です。私自身はブログから広告収入で月収10万以上の収入を得ています。

 

グーグルアドセンスというブログに広告を設置して、広告がクリックされると報酬が発生するというシンプルな仕組みです。

 

グーグルアドセンス についてはこちらの記事で詳しくご説明しています。よかったら参考にしてみてくださいね。

 

参考:グーグルアドセンスって簡単?実際いくら稼げるのか、種類は?メリットデメリットをまとめてみました。

 

また、下記より登録していただくと、無料のオンライン講座に参加できます。さらに、ブログの始め方や収益化までをまとめた教科書もプレゼント中です!↓↓