通勤時間をもっとカラフルに、働き方を通して人生をオシャレに
子育て

高崎OPAあそびパークがとっても楽しい!料金と時間や遊びの種類などをご紹介

崎駅直結の高崎OPA6階にある『あそびパーク』はバンダイナムコの提供のキッズスペースです。次男が大好きでしょっちゅう行っている遊び場の一つです。今回は料金体系や楽しい遊具&遊びスペースを紹介してきます。

目次

あそびパークの料金と時間(料金体系)

あそびパークの基本料金について、最小の料金としては子供一人と付き添いの大人ひとりのセットで30分1320円となっています。

おひとり様 通常料金(最初の30分) 以降10分ごと お得パック(1日フリー)
子供
(6ヶ月〜12歳)
660円 165円 1650円
大人(20歳以上) 660円 延長料金なし 660円

以上、料金体系は公式ホームページからの内容を記載させていただきました。
あそびパークをよく利用する我が家では、上の料金体系にはありませんが、月間フリーパスという5000円で30日間いつでも出入りできる遊び放題プランを利用しています。

上記の料金体系を見てただけるとおわかりの通り、ガッツリあそびたい!となると子供と大人の基本料金に加え、10分ごとに追加料金がかかるため1回で2000円以上かかるんです。

月の半分くらいここで遊びたがる次男は圧倒的に月間フリーパスを購入した方がお得なので我が家ではフリーパスを購入しています。だって3回分で元取れちゃうのでとっても助かります♪

 

障害者割引
対象

障がい者手帳をお持ちのお子様ご本人
割引内容
「通常料金」でご利用の場合、お子様1名様 最初の30分無料。

 

この記事では、料金についてやあそびパークにある遊びスペースについて紹介させていただきました。

遊びパークにはたくさんの遊びスペースがあり、今回の紹介の中でもれている遊び場があるかもしれません。それだけあそびを満喫できるパークになっています。

あそびパークで存分に遊んだ後は、7階と8回にあるレストラン街で夕食を済ませて帰るのが我が家の習慣になっています。

みなさんも存分にあそびパークを満喫してくださいね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。